"超"がつくほどの万能Editor「IntelliJ IDEA」でBowerを設定 & 実行してみよう!
さっきも書いたけど超がつくほどの万能Editor。
Java, Scala, Groovy, Maven, SVN, Gitにプラグインを入れれば、PHP, JavaScript, ActionScriptがいい感じコード補完で書けて、設定次第ではAIRとかもコンパイルができるbest
なIDEであります。
元々はチェコにあるJetBrainsという会社が開発したIDE(有料)。
他にもPHPの為のPhpStormやWebStormなどがあります。
2014/08/01時点では全IDEのメニューなどの表示言語は英語のみですが、今現在国際化機能の強化とのことで日本語化も進んでるようです。(一部ユーザーには提供されてるらしい...)
詳しくは本家のサイトをご覧ください。
また購入の際に英語じゃ不安とゆう方は、JetBrainsの公認代理店であるサムライズムさんからここでライセンスを購入できます。
JetBrains@jetbrains
ホント、ごくたまにJetBrainsさんの方でセールやるんでTwitter等でアナウンスされます。
Twitter社作った"フロントエンド用"のパッケージマネージャです。
Javaで言うとこのMavenだったり、Rubyで言うとこのgemだったり、Node.jsでいうnpmといったパッケージに影響されて作成されたとのこと。
ただここで勘違いしないで欲しいのがあ.く.ま.で"フロントエンド用"です。
たまにPHPときは? WordPressのときは? MTのときは? って言う人がいますが。
"フロントエンド用"です。勘違いしないように!
じゃいつどんな時に使うの?と疑問に思いますが。
例えばWebサイトを作成する時に、ほとんどのサイトでみんな大好きjQueryを使うかと思います。
その時、jQueryの本家サイトからダウンロードするかと思います。(CDN読み込みは別ね)
その作業をBowerがやってくれます。
大分ザックリした解説ですが、公式サイトを見てくれればわかるかと。
さっそくやってみようと思います。
Bowerを使うには普通は黒い画面(terminal)でやるのですが、今回はこの記事の題にもあるように「IntelliJ IDEA」でやってみたいと思います。
※最初、少しだけterminalを使用します。
また以下の環境を想定して書いています。
sudo npm install -g bower
下記画像参照
1が終わったら
bower init
これを入力すると
・name ・version ・description ・main file ・what types of modules does this package expose? ・keywords ・authors ・license ・homepage ・set currently installed components as dependencies? ・add commonly ignored files to ignore list? ・would you like to mark this package as private which prevents it from being accidentally published to the registry? No/N)
って聞かれるのでそのプロジェクトに関する事を入力していく。
例:
name: Test version: 0.0.1 description: This is test. main file: (何も入力したくないのでEnterキーを押す) what types of modules does this package expose? (何も入力したくないのでEnterキーを押す) keywords: Test authors: Junichi Honda license: MIT homepage: https://www.monster-dive.com set currently installed components as dependencies? No add commonly ignored files to ignore list? Yes (ここをYESにすると無視してくれるファイルをbower.jsonに記載される) ・ would you like to mark this package as private which prevents it from being accidentally published to the registry? No/N) N
と入力するとbower.json
が出来上がっている。
中身を見ると、
{ "name": "Test", "version": "0.0.1", "authors": [ "Junichi Honda" ], "description": "This is test.", "keywords": [ "Test" ], "license": "MIT", "homepage": "https://www.monster-dive.com", "ignore": [ "**/.*", "node_modules", "bower_components", "test", "tests" ] }
と出力されている。
こんな感じで出来ている。
「IntelliJ IDEA:のアプリケーションを開き、左上のmenuの IntelliJ IDWA > Preferences...
を開く。
開くとPreference
とゆう小窓が出てくるので、その左側のJavaScript > Bower
を選択する。
そこに、
と出てくる。
Node interpreterには /usr/local/bin/node
と入力(Node.jsのありかです)。
Bower executableには /usr/local/bin/bower
と入力(bowerの場所)。
bower.jsonには、プロジェクト直下のbower.jsonを指定する。
上記を指定したら今度はDependencies
を設定します。
Dependenciesの下箇所の+
ボタンをクリックする。
押すと、さらに Available Packages
の小窓が出てきて、色々選択できる画面が出てくるかと思います。
ここで自分が使いたいJavaScriptを探すことができます。
今回はjQuery、require.js、TweenMaxを使いたいのでそれらをここから探しましょう。
まずは虫眼鏡の所でjQueryと入力する。
そうすると色々とjQueryのライブラリが出てくるかと思いますが、今回は純正のjQueryを使いたいので一番上に出てくる jQuery
を選択、そして Available Packages
小窓の左下の Install Packages
をクリックします。
そうすると今クリックした Install Packages
が非アクティブ化するかと思います。
(これはインストールされたってこと)
次にまた虫眼鏡の所でrequire.js、TweenMaxを探してインストールしてみる。
requirejs
と入力すると色々と今回も出てくるかと思います。
そーゆうときは Available Packages
小窓の右側の Description
を読みます。
Descriptionを見ると、JSON形式で
などなど記載されてると思うので、純正のrequirejsを読み込むには homepage
が純正のホームページと同じかを見ます。
見つかったらまた Install pacakges
をクリック。
さらにまた虫眼鏡でTweenMax
と入力してみる。
今回は何も出てこない...
この様に出てこない時もあるので、その時はオフィシャルWebサイトに行ってみたり、githubに行ってみる。
githubを見ると、TweenMaxのgreenshockもbower.json
を持ってるみたいなので、見てみるとname
の箇所がgsap
となってるので虫眼鏡の箇所にgasp
と入力してみる。
そうすると複数見つかるので、またDescription
を見て該当のやつを選択してInstall Package
をクリックする。
そしたら上記の流れで
の設定が終ったのでAvailable Packages
の小窓は閉じて、 Preferences
の小窓のDependencies
にそれらが追加されてるかと思います(スクリーンショット参照)。
追加されてるのが確認できてたらOK
ボタンをクリックして閉じる。
閉じたら自分のプロジェクト内のbower.json
を見ると
{ "name": "Test", "version": "0.0.1", "authors": [ "Junichi Honda" ], "description": "This is test.", "keywords": [ "Test" ], "license": "MIT", "homepage": "https://www.monster-dive.com", "ignore": [ "**/.*", "node_modules", "bower_components", "test", "tests" ], "dependencies": { "jQuery": "~2.1.1", "requirejs": "~2.1.14", "gsap": "~1.13.1" } }
とdependencies
内に
が追加されているかと。
さらに自分のプロジェクト内のフォルダにbower_components
が出来ていて、
上記フォルダが出来ていて、その中にそれに対応するJSが入ってるかと思います。
以上で「IntelliJ IDEA」でのbower.jsonの設定の仕方でした。
ここで基本的なBowerの設定は終わりですが、gruntのモジュールの"bowercopy"と組み合わせてbowercopyのタスクを実行させると、Gruntfile.js側で設定したフォルダにbower_components
フォルダ内のJSをコピーしてくれます。コピーした後は不要になるこのbower_components
フォルダを自動で削除してくれるモジュールなどもあるので、調べてみてはいかがでしょう。