最近の楽しみは、料理番組の現場で作ってもらったものを食べること! 食欲でなんとかストレス解消してますOSYです! おかげさまで毎日現場の日々を送ってますが、実はちまちまと細かくモノづくりするのが好きなんですよ僕。
ゆっくりと、業務以外で何か作りたいな〜って以前から思っていたので、せっかくだし、何かチャレンジしてみようと思い、新しい映像制作ソフトにチャレンジすることにいたしました!
というわけで、今回はAdobe Character Animatorで遊んでみることにします。
MONSTER DIVEでは、ひと月に一回、ARKさんを講師に据え、クリエィティブなチャレンジをするお勉強会をやっています。
それがA-zemi!
そんなA-zemiで「Adobe Character Animator」をテーマにした回が開かれたのがきっかけです。
Adobe様がリリースするのは神ソフトばかりですよね。
がしかし、たま〜に、これ何するもん? っていうのってありませんか??
その中の1つになるんじゃないかと思われる、こちらのソフトですが、こちらは「アニメーションを直感的に制作できる」ソフトなんですよね。
もともとはAfter Effectsに含まれていた機能が独立したこのソフト、触ってみると意外ととっつきやすく、非常に面白いものなんですよ!
作業に必要なものは、
これだけ!
あとは
があると、より自分のオリジナルな制作ができるようになります。
さっそく新規作成すると、テンプレを選べる画面が出てきました!
顔、人、獣、ロボですね。 とりあえず左からいってみましょうか。
こちら、なんとカメラから取り込んだ映像をもとに顔認識し、"勝手に"表情を作ってくれるんです!
例えば
こんな風に(画面右上に見えている)カメラの所定の位置にある顔を認識し、動かしてくれんるんですね。
この顔認識ってどこまで感度あるのかと思い実験してみました!
ライオンのぬいぐるみ、マスク2のお面!!(どちらも私物)
どっちも反応してる!
右上の画面内に赤い点で認識されてるか見えますでしょうか。
主に目鼻口をよんでるっぽいですね。
起動時に開く画像編集ソフトから、レイヤー分けされた素材部分を
加工修正していくことで、簡単にオリジナルのものを作ることもできます。
この場合はPhotoshop。
見慣れた画面に安心する方も多いんではないでしょうか。
もう少し人間ぽくしてみました。
またまた、キーフレームを打ち、スケールや位置、不透明度などトランスフォーム調整もできます。
画面内では右側ウィンドウですね。さらに
これらを駆使することで、より細かな表現ができるんです!
おもしろいですよね。
っとここまで初級編ということで、自分が触ってみた感想でした。
いつか子供ができたらこれやらせてみても面白そうです。
まだまだ作成したキャラクターを使って、音声を入れた動画作成もできるし、NDI接続からWirecastでライブストリーミングできたりなどなど、いろいろな機能もあるので余裕があれば次回チャレンジしたいと思います!