こんにちは!
やっぱり都会は美味しいものいっぱいありますね〜。
会社の先輩とのランチや、社食となっている近所のお店で食べる料理の数々に日々癒されております。
こちらの画像は食べたて! 撮りたてほやほや! 今月、私のお腹に吸収されたお料理たちです。(なんと麺しかない。笑)
美味しそうでしょ?? まだまだ未開拓の地もあるので楽しみは尽きません!
しかしもう3月ですね、、あっという間に私も社会人2年目に突入です。節目でもあるせっかくの機会なので、私のこの1年を振り返ってみたいと思います! お付き合いくださいませ。
就職活動中の大学生さんや、新社会人となる人たちは、「人生の大半を占める仕事は自分の好きなことをしたい」と思っていませんか? 私もそうでした。
ありがたいことに今、働きたいと思っていた業界で働かせていただくことができています。
でも、「好きなことだけ」をしている人はいないのではないのではないか、と思い始めていて、「好きなこと」をするためにはその過程で「好きではないこと」をする必要もあります。
例えば私のように食べることが好きな人は、お箸を持つ、料理をする、など食べるに至るまでいくつかの「過程」を経る必要がありますよね。
LINE株式会社取締役代表の田端さんがTwitterで、以前、こんなことをつぶやいていらっしゃいました。
『好きなことだけで生きていけるほど甘い時代ではなくなった、だから生きることを楽しむという考え方にシフトしていくだろう』と。
また、技術の進歩によって寿命が大幅に延びる可能性もあり、第二の人生を単なる老後の余暇ではなく第一の人生設計と同じように考える必要がある時代にもなってきていて、ますます生きることを楽しまないとやってけない時代だな。。。と感じています。
私が今、MONSTER DIVEで携わっているディレクションという仕事は「過程」がメインのようなものです。
尊敬する先輩方はひとつひとつの案件を大きく俯瞰して見つつも、きめ細かく進行していきます。
まだまだ私の仕事の能率は悪く抜け漏れも多くあります。
今は効率より正確さの精度を上げることが優先事項かもしれませんが、私の O型×末っ子(大雑把?マイペース?楽観的?)な性格を少しでも補完するためにいろんなことに気付けないと!と常々感じています。
案件に携わる中で「そういうところにも気を配るべきなのか」「これがわからないとクリエイターさんはどう作業したらいいのか分からないのか」などの発見とともに、自分自身が理解出来ていなかったことにも気付かされます。
2年目の目標としては、ただの橋渡しではなく、クライアントさんにもクリエイターさんにもやりやすいと感じてもらえる"仕事運び"をすることです。
まだまだ仕事の流れがつかめていない私に、以前、先輩方が教えてくれたことがありました。
これだけでもきっちりやれば全然違います。何より「この後」の作業が見えるようになりました。
理屈では、
はずなんですね。
、、偉そうに言ってますが、すみません。がんばります。はい。
これを書きながらほとんど自分への戒めのような気分になってしまいましたが、、1年の振り返りと今後の自分を考える良い機会となりました。
仕事もそうですが、様々な場面でもっと過程を楽しめる余裕だったり臨機応変さを持ち合わせたいですね。
(そういえば以前弊社代表に"瞬発さが足りない"と言われたことがありました。運動しようかな・・・・へ??)
個人の成長も会社の成長スピードも速いMONSTER DIVEですが、置いて行かれないように駆け抜けたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたしますね!