本文へジャンプ

知りたい!『BuzzSCORE』クチコミの秘密:(3)ユーザ心理

Posted by MONSTER DIVE

BuzzSCORE

弊社のクチコミ影響力測定サービス『BuzzSCORE』
おかげさまで好評をいただいているのですが、話をしていると「これってどういうことなの?」とご質問をいただくこともあります。

今回は解説講座第3弾として、なぜクチコミ情報が重要視されるのか、「ユーザ心理」をキーワードに解説したいと思います。

「BuzzSCORE」解説講座 目次

 なぜクチコミを見てしまうの?

みなさんも、ECサイトで買い物をする際など、商品レビューを購入検討の参考にすることは多いと思います。

NTTコムの意識調査によると、商品・サービスを購入する際、事前に情報収集をする人は8割で、選定時にクチコミの影響を受ける人は8割、クチコミが購入の決め手になる人は4割、全体では、クチコミを信じる人は8割におよんでいます。

でも、改めて考えてみるとなぜでしょうね?

実はこれ、ウィンザー効果というもので、当事者から直接言われるよりも第三者から間接的に言われたほうが信憑性・信頼性が増す、という心理的効果がベースになっているんです。

例えば弊社(MONSTER DIVE)が「MDってすっごい会社だよ!」と伝える直接情報と、弊社のことを知っている第三者(Bさん)から「MDってすっごい会社だよ!」と伝えられる間接情報では、情報を受け取る人(Aさん)が、「Bさんがそういうなら間違いなさそう」や「Bさんがそういうっていうことは、ほかの人(Cさん、Dさん......)も、そう思っているんじゃないか?」という、見えない部分の想像を膨らませやすいんですね。

この想像が沸き起こることで先述のウィンザー効果が起き、クチコミの影響力が高まっていくんです。

こう書くと小難しくなってしまいますが、古くからお客様の声やモニターの感想といった形で活用されています。第三者の満足度を伝えることによって、他のお客さんも満足度が高いんだろう、と想像を喚起させる効果を得られるわけです。

 ウィンザー効果 ≒ BuzzSCORE

BuzzSCOREでもこの仕組みを取り入れており、第三者であるユーザさん(Bさん)がつぶやくことで、信頼性が高まり、Bさん以外の人もつぶやいている状況に接することで信憑性が増していく......結果、Aさんは非常にポジティブな印象を持ってくれ、さらにAさん自身もつぶやくことで、Aさんの周りの人にも同じように伝播していく、まさにクチコミがバズっていく特性があるんです。

「クチコミ力をMAX活用!」というキャッチコピーは、こういう裏付けでつけさせていただいているんですね。語感のインパクトだけじゃないんですよ(笑

ちょっと試してみたい、実際に自分たちの製品・サービスで使うときには、どうなるのか話を聞きたい......などなど、少しでも気になった方は、是非お問合せください

最後に、少し話が逸れますが、仕事で上司から褒められるより、同僚などから「上司さんが、褒めていたよ」と言われたほうが嬉しさが増しますよね。これらもウィンザー効果の一例で、好きな人の友人や家族と仲良くして「あの人いい人ね」という評判を間接的に耳にいれることで好きな人からの評価を高める、というのもウィンザー効果を取り入れた上手な手法です。 こちらもよろしければご活用ください(_ _)

「BuzzSCORE」解説講座 目次

Recent Entries
MD EVENT REPORT
What's Hot?